最近久しぶりにようやくWordPressを触ったのであまり意識してなかったのですが、
WordPressの最新バージョンのお知らせが来てたのでここぞとばかりにバージョンあげてみました。
まぁ、特に複雑なカスタマイズやら、特殊なプラグインをいれているわけではないので、特別に動作に不具合などもなく無事に更新できたようです。
で、WordPress3.5.1になったのでどの辺が変わったのかなーと色々と設定を見ていたりしたら、外観テーマに見知らぬテーマが一つ。
名前を見ると「Twenty Twelve」とある。ということはWordPressの公式テーマでもある「Twenty Ten」「Twenty Eleven」に続く新しいテーマが追加されたってことですね。
実はデフォルトのテーマはあんまり好きじゃなかったんですが、今回の「Twenty Twelve」はなんだか見た目すっきりに見えたので思い切ってテーマに採用してみました。
最初テーマのスクリーンショットと違ってワンカラムのメニューが何も無い状態で表示されましたが、これはウィジェット使って自分で勝手に追加してくれってことですね。
なので、ウィジェットからサイドバーに置きたいものを適当に配置して、今の形になりました。
今回のテーマは今までと比べて非常にシンプルで気に入ってます。しかもさりげなく流行りのレスポンシブWebデザインにも対応してます。
今後カスタマイズするのにもこれを元にやっていこうかなと思案中。