先月の21日ですが東京ドームで行われたVAN HALENのライブ公演に行ってきました。
本当は去年の11月に来日の予定だったけど、エディの病状の悪化により急遽延期に。。。ちゃんと延期公演があるかと心配したりもしていたけど、無事にこの日を迎えることができて、なんだかもうそれだけで今回の公演は思い入れが強かった。
で、この時のライブの様子をちゃんとここで書き残しておこうと思っていたのだけど、当日のライブの様子をフルセットで撮影されたものがYouTubeにあがってた。
この日のライブ公演はバンド側の希望で撮影もプロユースで無い限りは許可されていたので、YouTubeに誰かしらあげるのはわかっていたけど、まさか最前線でここまで画質のきれいなものがあがっているとは。。。凄い時代だわ。
当日は自分は3塁側で見ていたのだけど音の残響がひどくて、正直音はひどいものだったのに、映像で聞く分にはそこまでひどくないのね。やっぱりアリーナ側でよく聞こえるようにチューンされていたのだろうか。いや、自分が見ていた場所はほとんど壁際だったのもあって相当ひどかたよ。
だけど、そんなことを差し置いてもエディのギターはやはりすごかった、ものすごくエキサイティングですばらしかった。
バンドに久しぶりに戻ってきたデイブもアグレッシブでパフォーマンスすごかった、ただやっぱり年をとったなーとは思ったけど。
ベースでエディの息子のウォルフガングのプレイはこの日はじめて見たけど、普通によかったと思う。なんで息子はベースを選んだのかね?やっぱりオヤジの存在がでかすぎたのかね。
けどエディも最初はドラムやりたかったんだよね、兄貴のほうがうまくなってしまって、それからギターに転向したくらいだし。
そんな兄貴はドラムソロがかなり見ごたえあったな。ただ自分が見ていた位置からだとちょうどスピーカーがアレックスにかぶっちゃってまったくドラム叩いている所見れなかったのよね、それだけにこうやって映像で見れるのは本当にありがたい。
あとはデイブ主演の短辺映画!まさか流れるとは思ってなかったw
コニシキがさりげなくでていたりと、結構おもしろかったよ。
終盤でのエディのギターソロはやはり圧巻。今なお健在だと実感できたし、Erupputionでのライトハンドでは鳥肌だったわ。
VAN HALENはやっぱりすごいバンドだよ。オリジナルメンバーになって新生VAN HALENとしてこれからもますますがんばってほしい。
VAN HALEN at Tokyo DOme 2013/06/21
- 01. Unchained
- 02. Runnin’ With the Devil
- 03. She’s the Woman
- 04. I’m the One
- 05.0:15:50 Tattoo
- 06. Everybody Wants Some!!
- 07. Somebody Get Me a Doctor
- 08. China Town
- 09. Hear About It Later
- 10. Oh, Pretty Woman
- 11. Drum Solo
- 12. You Really Got Me
- 13. Dance the Night Away
- 14. I’ll Wait
- 15. And the Cradle Will Rock…
- 16. Hot for Teacher
- 17. Women In Love
- 18. Romeo Delight
- 19. Mean Street
- 20. Beautiful Girls
- 21. gaijin-ninkyou-den (special movie)
- 22. Ice Cream Man
- 23. Panama
- 24. Guitar Solo
- 25. Ain’t Talkin’ ‘bout Love
- 26. Jump